雑談slackに入り浸る

昼間に雑談をするためだけの雑談slackのことや、私の思うことなどを書きます。

サボるってどういうことだろう?

この記事は、雑談Slack Advent Calendar 2019 の3日目の記事です。
昨日の記事は私のバーチャルについてのなんの変哲もない記事でした。

 

サボるってなんでしょう。語源はサボタージュから来ています。また辞書をひくのかよ。ええ引きます。

ejje.weblio.jp

厳密には労働争議中に機械や製品をわざと壊してしまうことを言います。また、併記されている意味では、怠業やサボること、妨害行為、としています。

英和和英辞書を再度引くと興味深いですがテンポが悪くなってしまうのでここは私の言葉で解説します。怠業は英語では『slowdown』、サボるは英語では『skip』としています。

ここでは『怠業』の意味で『サボる』を使っていますね。またまた辞書を引きます。怠業とは?

怠業 とは - 【@nifty辞書 powered by コトバンク】dictionary.nifty.com

長え!つまりサボタージュであり、消極的に業務を遅滞させる行為を言うんです。トートロジーぽいですねー。

つまり学業のサボっているは出席しないことを指します。労働上では業務に対する違反行為というわけなんですね。

というわけで、賃金カットや訴訟リスクを抱えながら、我々はネットサーフィンしたりチャットしたりしてるわけなんですよ。ヒュー!!!!

 

サボることについてちょっとだけ深堀りしてみました。

以上です。次回は、間に挟まらなければmeiheiさんの『雑談Slackに入ってから1年ほどが経過しました』の予定です。お楽しみに。

バーチャルの名のつくものに思うこと

この記事は、雑談Slack Advent Calendar 2019 の2日目の記事です。
前回は私の最初の利用者カウント記事でした。

samezi.hatenablog.jp

では今回は。『バーチャル』です。コンピュータ用語としてのバーチャルの歴史は深く、日本語としては『仮想』と訳されます。
主に物理記憶に対して、Virtual Memoryを仮想記憶と対応させたのがことの始まりです。辞書を引いて回りますね。まずは仮想から。

dictionary.goo.ne.jp

国語的な意味では、実際にはないものを仮定すること、とあります。これが混乱の始まりであったり…英和でVirtualを引き直してみましょう。

dictionary.goo.ne.jp

直訳すると事実上の、という意味になります。

 

仮想記憶は、連続していない領域を連続している領域として扱うための仕組みを指します。そこでVirtualに対して仮想という単語を紐付けたのでしょう。

『実記憶』でも良かったのではないかと思いますが、物理記憶との違いがわかりにくかったのかもしれません。バラバラの領域を連続化して見せるというのであれば、仮に連続するものとする、というのは翻訳の妙とも言えます。

ja.wikipedia.org

バーチャルリアリティ

ここで、バーチャルリアリティが出てきます。すでにVirtualに対して仮想という訳語が振られているので、そのまま日本語にすると仮想現実となります。先程の仮想をそのまま当てはめると『実際にない空間』という意味になります。

しかし、この場合は『(実際にはないとしても)事実上存在しうる空間』というニュアンスになるはずです。実際には存在しない、という意味が強いと若干意味がそぐわなくなってしまいます。これがVR界隈でときたま話題となるVR=仮想現実とは呼ぶべきではない、という話のあらましです。


ですが、広く普及している表現を今更変えるのは難しいでしょう。ですので、今後もVirutal Reality=仮想現実と呼ぶのは続くこととなるはず。

仕方ないなあ、というのが私の結論となります。広まっちゃったからね、しょうがないね。

明日も私が担当します。『サボるってどういうことだろう?』という、雑談Slackならではの題材を用います。よろしくお願いします。

業務中に関係ないチャットをするSlackが700人突破

お久しぶりです。仕事中にサボるサービス、雑談Slackの記事です。

この記事を登録するまでに、

日本語があまり読めないけどリアクションで参加できるからいいところだぜ!

という中国語圏参加者がいたことを発見したりしました。
それ以上に嬉しいのは、登録者数が700人を突破したことです。どーん!

f:id:samezi:20190603143820p:plain

700人突破画像

なかなか壮観ですね。ちなみに、Herokuから自前のGCPインスタンスに移行したりしたので最初の一人(Herokuは初期起動をするため最初だけ時間がかかる)を逃さなくて済むようになりました。

 

オンラインユーザーが50人近くいるのも注目です。

かなり活発ですよ。ぜひぜひ、覗きに来てみてください。

http://samezi-but.com/zdnj.html

ついに来た雑談Slackアドベントカレンダー25日目。いまの登録人数は?

これは 雑談Slack Advent Calendar 2018 - Adventarの最終日の記事です。このブログも人数を数えるだけのブログから、部長のブログへと変遷を迎えました。前日の記事はkakunpc氏の記事でした。

では、今年はアドベントカレンダーのある間、何人の方がこの雑談Slackに登録したのか見てみましょう。

続きを読む

サメ料理の相談をした時の話

ここ雑談Slackだけのブログにするのもったいなくない?ということでブログの方針転換しました。サメジ部長です。これからは雑談Slack以外のことも書きます。

 

この記事は、雑談Slack Advent Calendar 2018 12月5日の記事です。

昨日の記事はぺらねこさんの『今年あそんだ尖ったゲームについて』でした。雑談Slackは尖っております。みんな新鮮なおもしろ情報を持ってきてくれますね。

 

さて、今回の俺の話に入りましょう。サメです。近所のスーパーに買物に行ったらなんと鮮魚コーナーにサメが売ってました。面白そうなのでつい買ってしまいました。しかし、どう料理したものか困ったわけです。

そこで、ツイッターに投稿しつつ、雑談Slackの#meshiチャンネルに貼ってみたわけですね。

もうかさめ

Slackの機能でURL先の一部を展開することができています。便利便利。

すると、メンバーからこんな反応が。

ファーストインプレッション

こういう時間皆さん反応早いんですよね。刺し身はちょっとな感じみたい。

一方!ツイッターでは!!

 鮫マニアが出現しました。牛乳漬け込みが有効とご教授いただきました。これやってみよう、となったわけです。
 そして雑談Slackでは…!

レシピ

クックパッドの美味しそうなレシピを探してきてもらっちゃいました。これだ!

ちなみにURLはこちら。

https://cookpad.com/recipe/2838402

 

このレシピにないさっき教えてもらった牛乳漬け込み法を30分ほどひっくり返しながら漬け込み、その後はレシピ通りに漬け込んだ結果が!

もうかさめの煮付け

ツイートに書いてあるとおりの感想ですが、匂いを消せば安いし柔らかいし味も癖がない(ないとは言ってない)感じでしたね。スーパーでわりあいあるそうなので見かけたら試してみてはいかがでしょうか。

 

おまけ

 元ネタ違うんですよ。申し訳ない。でも鮫は好きですよ。ジンベイザメとかホオジロザメとかメジャーどころしか知りませんけど。好きなサメ映画はディープブルーです。

 

あしたはgggoootttoさんの『チャンネルがたくさん』です。楽しみですね!

 

そしてあなたも、雑談Slackでサメ映画の話などいかがですか?

以下、登録用のランディングページです。ぜひぜひ。
http://samezi-but.com/zdnj.html

雑談Slackアドベントカレンダー1日目。さあ今の総人数は?

仕事中に関係のないチャットをすることにより、しないときより倍以上の成果を摘出することを可能とする、雑談Slack。

その雑談Slack Advent Calendar 2018 - Adventarの1日目を担当いたします、サメジ部長です。よろしくおねがいします。

 さて、早速人数を見てみましょう。

続きを読む