これは 雑談Slack Advent Calendar 2018 - Adventarの最終日の記事です。このブログも人数を数えるだけのブログから、部長のブログへと変遷を迎えました。前日の記事はkakunpc氏の記事でした。 では、今年はアドベントカレンダーのある間、何人の方がこの雑…
ここ雑談Slackだけのブログにするのもったいなくない?ということでブログの方針転換しました。サメジ部長です。これからは雑談Slack以外のことも書きます。 この記事は、雑談Slack Advent Calendar 2018 12月5日の記事です。 昨日の記事はぺらねこさんの『…
仕事中に関係のないチャットをすることにより、しないときより倍以上の成果を摘出することを可能とする、雑談Slack。 その雑談Slack Advent Calendar 2018 - Adventarの1日目を担当いたします、サメジ部長です。よろしくおねがいします。 さて、早速人数を…
ついに600人を突破しました!! 雑談Slackの言い出しっぺであり管理人の一人、サメジ部長でございます。 お陰様で、総登録者数が619人となりました。ペースとしては遅いですが、自分としてはより喋ってくれる方、見てくれる方がいるほうがより嬉しいです。そ…
雑談Slackのオーナーが一人、サメジ部長でございます。 今日、興味深いニュースがありました。 なんと、このブログの登録者数が500人に達したということで。 確認してみました。 Slackinは499人って言っていますね…。では公式サイトでは…? 500人!500人です…
アドベントカレンダーにはクリスマスまでの指折りカレンダーなので25日までしかないのですね。前回の記事はasny23さんのベストアルバムを考えよう:坂本真綾編 | mohikanz Kibela でした。 このブログは前回からの雑談Slackの登録者数の人数だけを報告するブ…
雑談Slackのポータルサイトを置いていたサーバでエラーが出ており入れなくなっていたのに気づかなかったサメジ部長です。その節はmineyamaさんありがとうございました。 前回はteaeast_westさんのアサシンクリードオリジンズで犬は鷹となった - 腹痛につき、…
どうも、3人いる管理人のうちの一人のサメジ部長です。 今回、住人の方の提案でアドベントカレンダーを行うことにしました。 つきましては、このブログ的には雑談Slackアドベントカレンダーで 何人増えるか!という試みというわけです。 adventar.org そして…
どうも、管理人のサメジ部長です。 な、なんと、ついに登録者数が400人を超えたのです! 前回からは19人増えていました。 目指せ登録者1000人、です! 以下のURLからあなたも雑談Slackに登録することができます。 http://samezi-but.com/zdnj.html よろしけ…
サメジ部長です。 動線として設定していたslack-list-jaを紹介した記事からの流入がありました。 どうやら有名な方の記事らしく、その影響か御新規さんが次から次へと来ています。 hatebu.me それで、我が雑談Slackの増加人数は…? 前回から19人も増えてまし…
サメジ部長です。 ポータルサイトを置くサービスについてGoogle Compute Engineを採用することで従来のVPSから費用を大きく抑えることが出来たので失った動線を復活できました。では今の人数は…? 6人増えました。この調子で行きたいと思います。 それではま…
書き始めはいつも唐突でしたが,今度はちゃんと書きましょう。 雑談Slackの言い出しっぺのサメジ部長です。 このブログでは、雑談Slackの人数の増加に一喜一憂してその様子をお届けする予定でした。 でしたがしかし更新間隔が季刊レベルで機能していなかった…
この記事はSlack Advent Calendar 2016 - Qiitaの13日目の代わりの投稿です。 雑談Slack(http://samezi-but.com/zdnj_new.php)というものを運営しています。サメジ部長と申します。 今回この記事ではSlackコミュニティを運営していく上でいろいろなことをや…
こうなりました。 で、登録者数を個人でやった割にはかなり増やしはしたけど、定着人数はさほど増えてはいない(それでも倍以上になっているけど)というのが見て取れると思います。 やったことは基本的には宣伝で、どんな宣伝をしたかというのを紹介します。…
有り体に言えば宣伝のためにブログ開設をしてみたわけです。 なんのことはない、雑談チャットとして、SlackというWebサービスを利用してみたと。 招待URLは以下!みんなきて昼間っからチャットしましょう! https://zdn-invite-slackin.herokuapp.com/ ここ…